こんにちわ。
立花時計店 店主の立花です。
今でこそロレックスといえばスポーツタイプというイメージがありますが
日本で最初に流行ったモデルはこちらです。
それは
『デイトジャスト』というドレスタイプです!!
◎ロレックス デイトジャストの歴史
デイトジャストの腕時計は1945年にロレックスが40周年を迎えた際に発表・発売されたものです。
可能な限りシンプルさを追求している、素早く日付を切り替えることができるなどの特徴を持つ腕時計は歴史の中を振り返り見ても大きな功績と言えましょう。
0時になると瞬時に日付が変わることからデイトジャストと名付けられました。
アンティークさや名作とも言えるデイトジャストは、ロレックスの誇るコレクションの一つであると同時にブランドを象徴する腕時計です。
人にはそれぞれ好みがありますので、ダイバーズウォッチのサブマリーナが象徴の座に相応しいと感じる人もいるわけです。
もちろん、サブマリーナも名作とも言える腕時計であり歴史的価値観を持ちます。
しかしながら、アンティークさを持つデイトジャストはそれ以上の価値がある、この腕時計こそがこのメーカーのエッセンスを兼ね備えていると言っても過言ではありません。
◎あえてアンティークのデイトジャストを選ぶ。
1960年代のロレックスの腕時計は文字盤やインデックスなど、数多くのバリエーションが登場しました。
現在では見ることができないデザインも多く存在しており、レトロ感や風格を持つなどの魅力を持ちます。
デイトジャストはアンティークさを持つヴィンテージ腕時計の一つですが、1960年代のものと現代のものでは少々ニュアンスそのものが変わっています。
ちなみに、1601は1963年から1964年にかけて発売されていたもので、文字盤の外周部分が段落ちになっているアップライト文字盤、針とインデックスの形状が現代のものとは異なるデザインになります。
当時はドレスタイプでキラキラしていましたが、アンティークのDATEJUSTは持つ者のセンスが表れます。
当時のブレスにするのか、革バンドにするのか、はたまたミリタリーバンドにするのか・・・
ロレックスのアンティークの中でも「着けて、遊んで、楽しめる♬」逸品だと思います。
【OH済】1963年 アンティーク ロレックス デイトジャスト 1601 WGベゼル CAL1560 自動巻
【現金特価SALE】1983年 アンティーク ロレックス オイスターデイト 69173 YGベゼル レディース【OH済】
1995年頃製造 ロレックス 16233G デイトジャスト SSxYG 自動巻【OH済】【新品仕上済】
1995年製造 ロレックス ref16264 サンダーバード WGベゼル W番 ローマ数字{美品・中古}【OH済】
----------------------------------------------------------------------------------
アンティーク中古時計|販売・修理・買取 【Since1957 立花時計店】
⚫すぐにお届けできます!即納商品はこちら
すぐに 入手できる即納商品はこちらをクリック↓↓↓
※店頭販売も行なっておりますのでタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。
⚫️当店では修理・メンテナンスに力を入れております
→アンティーク中古ブランド時計【修理について】
どんな些細なことでも大歓迎です。♪♪♪
あなたにピッタリの相棒(腕時計)が見つかるまで
全力でサポートさせていただきます!!
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→アンティーク中古時計|販売・修理・買取【Since1957 立花時計店】
「道を楽しむ」
よりもっと豊かな人生をおくるため
あそびや余裕 大らかさを
もってみては如何だろうか
そのためには どんな道でも楽しむこと
すなわち道楽が必要だ。
今後とも立花時計店をどうぞよろしくお願いいたします。