ポストヴィンテージ(ROLEX)とは?
時計の世界でしばしば耳にするポストヴィンテージとは、一般的に1980年代以降、1990年代くらいまでに作られた時計のことを言います。
中古市場でアンティークの時計に高い価格が付くことはよく知られていますが、あまりに価格が高くなりすぎると手を出せないと思う人が多くなるので、どうしても人気は落ち着いてしまいます。
その点、ある程度の歴史はあるものの、アンティークとまでは言えないくらいの古さの時計は、決して安くははないが、まだそこまで価格が高くなっていないモデルもあります。
そんなポストヴィンテージロレックスの中でも、今後人気がさらに高まって行き、それに伴い中古市場における価格も上昇して行くことが予想されるので狙い目だと言われています。
1980年〜2000年までの将来ヴィンテージになりうるロレックスのことを
ポスト・ヴィンテージといいます。
おすすめのポスト・ヴィンテージROLEX
ロレックスの腕時計のポストヴィンテージの中には、スポーツタイプではなくとも魅力を持ったものがいくつも存在しています。
そういった時計の中でも、特におすすめのモデルと言えるのがエアキングやデイトジャストです。
このエアキングはそれほど有名なモデルとは言えないものの、機能がシンプルで文字盤が見やすいといった魅力があることから、老若男女に大きな人気があります。
どんなシーンにも愛用でき、バンドを革バンドに変えると『アナタだけの雰囲気』を出すこともできます。
また、元々の価格がリーズナブルなので、ポストヴィンテージでも比較的手に入れやすいという点もおすすめの理由です。
それ以外のおすすめの人気モデルとしては、ロレックスの代表的存在と言えるエクスプローラーやサブマリーナ、GMTマスターなどがあります。
①1994年~95年 ROLEX ロレックス エクスプローラーⅠ 14270 W番 中古・美品【OH済】
②1996年 ロレックス エアキング オートマ 14000 ブラック T番【OH済】【美品中古】
③1995年製造 ロレックス ref16264 サンダーバード WGベゼル W番 ローマ数字{美品・中古}【OH済】
④1997年 ロレックス エアキング プレジション ブルー文字盤 3/6/9 14000 U番【中古】【OH済】
早くしないと雲上ブランドになるロレックス
ロレックスのポストヴィンテージ時計は、今のうちに早く入手しておいた方が良いとよく言われています。
その大きな理由は、近年ロレックスの人気と需要がどんどん高まっており、それに伴い価格の高騰し続けているということです。
現行品は、熱心な愛好家にもなかなか手が出ないと思わせてしまうほどの高値になって来ているため、それよりも価格が少ししか上昇していないポストヴィンテージに注目する人が増えて来ています。
そのため、今はまだ手が出せるくらいの価格で販売されているモデルでも、その内アンティークや現行品と同じようになってしまう可能性があります。
つまり、ロレックスは早いうちに入手しておかないと、雲上ブランドになってしまう恐れがあるのです。
----------------------------------------------------------------------------------
アンティーク中古時計|販売・修理・買取 【Since1957 立花時計店】
⚫すぐにお届けできます!即納商品はこちら
すぐに 入手できる即納商品はこちらをクリック↓↓↓
※店頭販売も行なっておりますのでタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。
⚫️当店では修理・メンテナンスに力を入れております
→アンティーク中古ブランド時計【修理について】
どんな些細なことでも大歓迎です。♪♪♪
あなたにピッタリの相棒(腕時計)が見つかるまで
全力でサポートさせていただきます!!
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→アンティーク中古時計|販売・修理・買取【Since1957 立花時計店】
「道を楽しむ」
よりもっと豊かな人生をおくるため
あそびや余裕 大らかさを
もってみては如何だろうか
そのためには どんな道でも楽しむこと
すなわち道楽が必要だ。
今後とも立花時計店をどうぞよろしくお願いいたします。