先日、「プロ野球選手になんでも聞いてみる」というテレビがありました
年俸や車や先輩などの質問をなんでも聞いてみるという・・・
その中には「時計は何を着けている?」という質問で
まずは藤波選手の腕時計はウブロ
「まぁ〜若干21歳が流行に乗っかっとるだけなんでしょ〜」
続きまして、則本選手
「先輩なんで藤波よりも高いやつです(笑)」
張り合ってウブロ買ったんやろな〜
さらに松井選手・・・ウブロ
えっ!?3人ともウブロ????
最後に遅刻してきた平田選手は4番バッターらしく・・・ウブロ&ダイヤ&金無垢
まさに三打席連続ホームラン
アスリートの時計、成功者の時計の代名詞ウブロ
ウブロが彼らを引き寄せるのか?
彼らがウブロを引き寄せるのか?
プロ野球選手の【勢い】【豪快さ】【パワー】
そう考えるとウブロHublotの腕時計も納得できてしまう
先輩が後輩に頑張ったらプレゼントするという豪快さも感じられました
西岡選手が100万のスーツをプレゼントしたり、100万の腕時計をプレゼントしたり
【勢い】【豪快さ】【パワー】
これは男としては憧れる要素ですね
生まれながらにこの要素は持ち合わせてませんね・・・(笑)
----------------------------------------------------------------------------------
アンティーク中古時計|販売・修理・買取 【Since1957 立花時計店】
⚫すぐにお届けできます!即納商品はこちら
すぐに 入手できる即納商品はこちらをクリック↓↓↓
※店頭販売も行なっておりますのでタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。
⚫️当店では修理・メンテナンスに力を入れております
→アンティーク中古ブランド時計【修理について】
どんな些細なことでも大歓迎です。♪♪♪
あなたにピッタリの相棒(腕時計)が見つかるまで
全力でサポートさせていただきます!!
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→アンティーク中古時計|販売・修理・買取【Since1957 立花時計店】
「道を楽しむ」
よりもっと豊かな人生をおくるため
あそびや余裕 大らかさを
もってみては如何だろうか
そのためには どんな道でも楽しむこと
すなわち道楽が必要だ。
今後とも立花時計店をどうぞよろしくお願いいたします。