やっぱりセイコー アンティークは手巻きが気持ちイイ理由♫


立花時計店 店主の立花です。

明日から友人の結婚式で沖縄に行ってきま〜す♬

台風にはヒヤヒヤしましたが、無事にワクワクに変わってよかったです!

 

 

 

◎【手巻き時計は持ち主と共に生きる】

手巻き時計は持ち主と共に同じ時間を共有するという事が、大きな意味を持つ事になると考えられます。

セイコーのゼンマイはこれを実感することが出来るので気持ちいいと感じるのです。

アンティークの手巻き時計は、ゼンマイを巻く時の「カリッカリッカリッ」という巻かれる音がとても愛おしく感じられます

というのは自分と同じ時間を生きるという事を感じてしまうからに相違ありません。

機械が自分と同じような感じになるという事はありませんが、そのように感じてしまうのは、この音がするからかもしれません。

音が聞こえなければ、時間を刻んでいるという事が分からないのですが、音がするので機械も頑張っているという感じを受けるわけです。

そして、その音が心地よく響くというのが特徴的でもあります。

 

 

 

○『セイコー アンティーク』の手巻きモデル

国産ブランドであるセイコーは、グランドセイコーやキングセイコーというアンティークのモデルがありますが、これの人気が昨今では高くなっているという事があります。

何しろ今のデジタル時計とは違って、昔の職人気質のようなものを感じることが出来るという事と、一見しただけで質の良さを感じる事が出来る品質の高さというか上品さを理解することが出来るという事があります。

昔は時計職人といわれるような人がいて、そうした職人気質も感じられていて持つ事で自分の誇りにもなるというものが時計でしたから、その職人の息吹も感じてしまうかのような質感を感じられるというのが、こうした手巻きモデルの美しさでもあり、魅力でもあるといって良いでしょう。

『あなたが巻かないと動かない』という部分もそそられますよね。

 

それでは手巻きのセイコー アンティークをご紹介します。

【OH済】1964年製 グランドセイコー 43999 アンティーク・獅子メダル・希少

 

 

1964年 初期型 アンティーク セイコー REF45899 東京オリンピック記念モデル ワンプッシュ クロノグラフ 手巻き 21石 希少 【OH済】

 

 

1963年 アンティーク キングセイコー ファースト 14GF 手巻き 盾メダル【OH済】

 

共に生きる手巻き時計に出会ってください。

 

 

----------------------------------------------------------------------------------



アンティーク中古時計|販売・修理・買取 【Since1957  立花時計店】

すぐにお届けできます!即納商品はこちら

すぐに 入手できる即納商品はこちらをクリック↓↓↓


※店頭販売も行なっておりますのでタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。  



⚫️当店では修理・メンテナンスに力を入れております

100年後も残る、腕時計を・・・
アンティーク中古ブランド時計【修理について】    


どんな些細なことでも大歓迎です。♪♪♪
あなたにピッタリの相棒(腕時計)が見つかるまで
全力でサポートさせていただきます!!
 
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→アンティーク中古時計|販売・修理・買取【Since1957 立花時計店】


「道を楽しむ」
よりもっと豊かな人生をおくるため
あそびや余裕 大らかさを
もってみては如何だろうか
そのためには どんな道でも楽しむこと
すなわち道楽が必要だ。  

今後とも立花時計店をどうぞよろしくお願いいたします。
       

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Brand

取扱ブランド商品はこちらから閲覧できます。

  • ROLEX ロレックス アンティーク腕時計

  • OMEGA オメガ アンティーク腕時計

  • SEIKO セイコー アンティーク腕時計

  • その他ブランド

Popular articles