こんにちわ。
お問合せが多いのがこのセリフ
「そろそろイイ時計が欲しいんやけど10万円くらいでオススメない?」
新品ならば【ハミルトン】【ブローバ】の2代巨頭ですが
ここはあえてアンティークをオススメします。
アンティークの楽しみ方は「尽くす」でしたね
「尽くす」・・・なんてイイ言葉なんでしょう
義理人情の日本人にはピッタリの言葉ですね。
つくす・尽くす
1 そのことのために全部を使ってしまう。ある限りを出しきる。「手を―・す」「最善を―・す」
2 その事柄の極にまで達する。成しうるまでする。きわめる。「善美を―・した建築」「ぜいたくの限りを―・す」
3 果たす。全うする。「本分を―・す」「義務を―・す」
4 他の者のために精一杯働いたり努力したりする。尽力する。「社会に―・す」「夫に―・す」
5 すべてを表現する。「辛酸は筆舌に―・しがたい」
当店でもアンティークはよく売れます。
「えっ!?アンティーク売れるの??」
と言われますがネット販売では、ほとんどがアンティークのお客様です
その中でも一番多いのは
「1965年は自分の生まれた年なんです」
「今度父の定年に父が生まれた年の1951年オメガをプレゼントしたいんです」
「1962年のロレックスを探して貰えませんか・・・」
アンティークのお客様は『時計に想いを込めて』使われるかたが多いです
モノに想いを込めて味わい尽くす
それでは本題に・・・
ボクが選ぶアンティークウォッチ5選
1970年 オメガ コンステレーション Cライン
ジェラルド・ジェンタ氏がデザインしたCラインケース
ベゼルのギザギザはWGでできています
革バンドで遊ぶのもオモシロいかも
79800yen
1984年 オメガ シーマスター デイデイト
これはボクの生まれ年なので選びました(笑)
生まれ年だとついつい贔屓してしまいますね
文字盤がツートーンになっていて立体感が目を引きます
60000yen
1962年 ロレックス オイスター デイト
アンティーク独特の雰囲気を醸し出しています
特に現行品にはないリーフ針は堪らない
156000yen
OH済 1967年 グランドセイコー
安心のオーバーホール済の一品
もちろん文字盤もケースもインデックスも大変キレイです
顔立ちも最高にカッコイイ
復刻版だと40万近くします
写真うつりが良くないが実物は一目惚れします
176000yen
1966年 オメガ コンステレーション 12角
オメガでは12角文字盤が一番人気があります
ゴールド×12角の組み合わせはオンリーワンのデザイン
110000yen
----------------------------------------------------------------------------------
アンティーク中古時計|販売・修理・買取 【Since1957 立花時計店】
⚫すぐにお届けできます!即納商品はこちら
すぐに 入手できる即納商品はこちらをクリック↓↓↓
※店頭販売も行なっておりますのでタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。
⚫️当店では修理・メンテナンスに力を入れております
→アンティーク中古ブランド時計【修理について】
どんな些細なことでも大歓迎です。♪♪♪
あなたにピッタリの相棒(腕時計)が見つかるまで
全力でサポートさせていただきます!!
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→アンティーク中古時計|販売・修理・買取【Since1957 立花時計店】

「道を楽しむ」
よりもっと豊かな人生をおくるため
あそびや余裕 大らかさを
もってみては如何だろうか
そのためには どんな道でも楽しむこと
すなわち道楽が必要だ。
今後とも立花時計店をどうぞよろしくお願いいたします。